投稿

11月, 2025の投稿を表示しています

「ファン獲得に向けた ショート動画活用術セミナー」のお知らせ

イメージ
    玉城町商工会では<令和7年度 伴走型小規模事業者支援推進事業> として『ファン獲得に向けた ショート動画活用術セミナー』を開催いたします。 講師には、中瀬 雄登  氏をお迎えし、下記内容にて講義いただきます。 1.ショート動画を活用する意味とは?  2.ショート動画の撮り方のコツ! 3.実践!~スマホで撮影&編集~ 受講料も無料ですので、参加ご希望の方はインターネットもしくはFAXにてお申し込み下さい。 インターネット申込みはこちら ☆開催日 :令和7年12月5日(金)18:30~20:30  ☆開催場所:玉城町商工会 2F研修室 ☆定員  :10名(先着順とさせていただきます) ☆申込期日:令和7年11月28日(金) ※詳細は下の画像をご覧ください。 ファン獲得に向けた ショート動画活用術セミナー

【玉城町商工会会員限定】令和7年度 技術奨励助成金及び近代化助成金の受付について

  1.技術奨励助成金 「技術向上奨励対策事業助成規則」により、会員様が令和6年 1 月 1 日から令和6年 12 月 31 日までの間に、従業員(事業主も含む)に対し、最新の技術を身に付け、上位の資格を取得させる等、絶えず技術向上策を講じている会員事業主の負担軽減を図ることで技術の向上が図れるよう、令和6年度も技術向上奨励対策事業を実施します。   〇提出書類   ・技術向上奨励対策事業補助申請書( Excel データはこちら )  ※申請書はメール(tamaki@samba.ocn.ne.jp)にて提出下さい。  ※メールでの提出の際は、Excelデータのままでご提出をお願いいたします。  ・案内文書など受講・研修内容のわかるもの(コピー可)  ・領収書(コピー可) *令和6年1月1日から令和6年 12 月 31 日までの受講済分に限ります。 * 1 事業所につき、上限 6 万円の助成となります。 (申請状況により助成金額を変更することがありますのでご了承ください。) *従業員規模 100 名以上の事業所様及び賛助会員様は対象外となります。 2.近代化助成金 「店舗改装並びに工場近代化助成規則」により、会員様が令和6年1月1日から令和6年 12 月 31 日までの間に、店舗の新築・改装・工場設備の改善・機械器具の購入等で近代化された場合に助成金を交付します。 〇提出書類   ・近代化促進補助申請書( Excel データはこちら )  ※申請書はメール(tamaki@samba.ocn.ne.jp)にて提出下さい。  ※メールでの提出の際は、Excelデータのままでご提出をお願いいたします。  ・カタログ・図面・写真などの設備の証(コピー可)  ・証拠書類(コピー可)  ・請求書(コピー可)  ・領収書(コピー可)または振込の控え *ただし、 1 件の金額が 30 万円(税抜)未満の設備、車両運搬具及びリース物件は対象外となります。 *他の補助金や助成金を受けている設備については対象外となります。 *従業員規模 100 名以上の事業所様及び賛助会員様は対象外となります。 【申請書の提出期限】 いずれも提出期限は【 令和8年1月9日(金)】 といたします。申請書は必ずメールにて「 tamaki@samba.ocn.ne.jp 」まで提出ください。商工会窓口で...